スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年04月21日

たんや 善治郎 - 仙台の牛たん



先月仙台駅の3階にオープンした新しい牛たん店
「たんや 善治郎」へ行ってきました。

牛たんは厚めで、利久にくらべて柔らか。
麦飯は焙煎麦飯とひねり有り。
スープは最初薄いかと思いましたが、
食べているとちょうどいい味。
とろろか、サラダか選べるのも嬉しい。

タンに切れ込みが深いのが、やわらかさの秘密でしょうか。

おいしくいただきました。

▼イタシカユシ
http://itashikayushi.da-te.jp/e319290.html  


Posted by 永卯称瓶 at 22:59Comments(2)本町

2009年01月08日

番外:たん焼き山梨のテールスープラーメン

「たん焼き山梨」のテールスープラーメン。

食べたかったんですよねぇ。

焼きとビールで一杯やって締めにテールスープラーメン。これ、やっぱり美味しかったんですが、予想以上に美味しかったんです。

http://itashikayushi.da-te.jp/e116668.html







▼たん焼き山梨
http://www.gyutan.com/introduce.html
仙台市青葉区本町2-17-21 セリザワビル1階
  


Posted by 永卯称瓶 at 12:37Comments(0)本町

2008年10月03日

ご無沙汰利久へ

久しぶりに花京院の利久にやってきたよ牛タン

久しぶりに食べたけど、メチャクチャ柔らかいよ~face05



やはり、仙台に住んでいる以上は、
最低でも1ヶ月に1回は、食べたい味ですね牛タン

みなさんの牛タンレポートもお待ちしています親指  


Posted by だてBLOGスタッフ at 13:22Comments(0)本町

2007年07月20日

利久の牛たん丼

今日は利休で
牛タン丼をたべた。

タレ味、

肉薄め牛たんで

個人的には

定食のほうがボリュームもあって好きだ

牛タン丼1000円

http://itashikayushi.da-te.jp/e29067.html  


Posted by 永卯称瓶 at 13:17Comments(0)本町