仙台ねぎし

だてBLOGスタッフ

2007年09月24日 09:29

『仙台ねぎし』



 

今日は地下鉄勾当台公園駅からすぐにある『仙台ねぎし』にクローズアップ!

 


 

ねぎし定食¥1,200

 

見よ!この牛タンを!


 

炭火焼きの牛タンは他に類を見ないほど絶品!!

何よりも香りが香ばしく、牛タンの肉汁も口の中で広がるほど…。

 


 

ご覧の通り、牛タンの厚さは天下一品!!

歯ごたえ抜群でかめばかむほど美味しい…。

 


 

こちらは定食にある、千葉県は多古町産の選び抜かれた大和芋(いちょう芋)。

その決め細やかな芋はそのまま食べても美味しい!

味付けも店長の秘伝の味付けだそうで、

全て厳選された材料を使用している。

 


これがその大和芋(いちょう芋)

 


 

牛タンといえば麦ごはん。

押し麦ご飯はビタミンB類やミネラルが豊富で

疲れやイライラの解消にも効果的!!

 


 

御新香も店長がつけた一品!

ちょっと漬物が食べたくなるとき、これをたべると

二口目の牛タンがさらに美味しくなる!

 


 

仙台ねぎしのテールスープは上品で美味しい!

テールスープのどくとくの匂いが全然ないので、

さめても変わらない、おいしさがある!

これはオススメ!

 


 

あの美味しい牛タンはこうして一枚一枚

店長の手で焼かれている。

真心込められているからこそあの味がでるのだ。

 


 


 


 


 

仙台ねぎしでは御酒も充実している!


御酒は乾坤一など宮城の御酒があり、麦、黒糖、芋、泡盛まである♪

 


これはぜひ飲んでみたい!トマトの御酒!!

 


室内はモダンでしっくである。

 


雰囲気はバッツグン!!

 

店長さんからコメントを頂きました!!



『自然の恵みを、もっと体にやさしく、もっとおいしく食べる。

素材を厳選し、手切りの技と手振り塩で仕込み、炭火で焼き上げる。

これが、ねぎしの食へのこだわりです』

 

みなさん、ぜひ行って食べてみてください!!

 


お店の外観

 


 

 

住所:仙台市青葉区一番町4-7-1 小西ビル1F

TEL/FAX:022-221-5188

営業時間:11:30~14:30・17:00~22:00

定休日:なし


 

 

 

 




地図はこちら